Linux便利ツール
 
  1:DiCEのインストール・設定
2:APTのインストール
3:yumのインストール
4:書籍案内
 
1:DiCEのインストール・設定
   普通のインターネット接続では接続する毎か回線が切れた場合
   接続IPアドレスが変化してしまいます。
   この状態(固定IPでない)で自宅サーバー等を公開する場合
   DDNS業者へIPが変化する毎に手動でIPアドレス変更を
   しないといけません。(大変と言うより出来ない)
   DiCEとはこの変化するIPアドレスを自動更新させる便利なツールです。
   設定はDDNSへの登録が完了してからして下さい。
   当サイトでは家サーバープロジェクトMyDNS.JPを紹介
   ドメイン名をexample.comと表記します。

   DiCEはここから Linux用をダウンロード
   して下さい。(ファイル名:diced000.tar.gz)  ←000はVer
   ここでは /usr/local/bin にダウンロードする。
   # cd /usr/local/bin
   
# tar xvzf diced0190.tar.gz

   解凍すると以下のディレクトリとファイル群が展開されます。
   DiCE/
   DiCE/dice
   DiCE/diced
   DiCE/ipcheck.dat
   DiCE/plug-in/
   .
   .

   DiCEを起動する
   # /usr/local/bin/DiCE/diced  ←DiCEは大小文字に注意
=-=-=- DiCE DynamicDNS Client -=-=-=
Version 0.19 for Japanese
Copyright(c) 2001 sarad

:help       ←HELPを表示させる ?でも可
*** 起動オプション ***

diced [-s|-d|-h|-e] [-b] [-l]

-s 起動と同時に開始します
-d 起動と同時にバックグラウンドで開始します
-h コマンドオプションを表示します
-b イベント実行時にビープ音を鳴らします
-l ログを作成します
-e<EventNo> 指定のイベントを実行して終了します


*** コマンド一覧 ***

exit DiCEを終了します
start DiCEを開始します
startd DiCEをバックグラウンドで開始します
setup DiCEの環境設定を行います
list 登録済のイベント一覧を表示します
add イベントを追加します
ed[it] <番号> イベントを編集します
del <番号> イベントを削除します
en[able] <番号> イベントを有効にします
dis[able] <番号> イベントを無効にします
ev[ent] <番号> イベントの情報を表示します
ex[ec] <番号> イベントを今すぐ実行します
logcr ログをクリアします
:setup                ←環境設定をする
IPアドレスの検出方法を指定してください
(0) 自動検出
(1) ローカルのネットワークアダプタから検出
(2) 外部のスクリプトから検出
<現在:0>
(N)変更しない (P)戻る
>0                ←0を入力して[RET]
-------------------------------------------------
プライベートIPアドレスも検出対象ですか? (Y/N)
<現在:いいえ>
(P)戻る
>n                ←対象で無いのでn[RET]
-------------------------------------------------
IPアドレスの検出をテストしますか? (Y/N)
(P)戻る
>y                ←テストしてみる
検出IPアドレス>123.45.678.901
-------------------------------------------------
IPアドレスの検出をテストしますか? (Y/N)
(P)戻る
>n
-------------------------------------------------
IPアドレスをチェックする間隔を指定してください(分)
設定可能範囲は5分以上です
<現在:10>
(N)変更しない (P)戻る
>n                ←標準で良いのでn[RET]
=================================================
DNSサーバーの負荷を軽減するために頻繁なDNS更新を防ぐ必要があります
前回の更新から一定時間DNS更新処理を行わないように保護時間を設定して
ください(分) 設定可能範囲は10分から1440分です
<現在:60>
(N)変更しない (P)戻る
>30                ←30分位で
=================================================
設定を保存しますか? (Y/N)
(P)戻る
>y                ←設定を保存する
設定を保存しました
=================================================
:add               ←イベントを追加する
新しくイベントを追加します

DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>?
   ZENNO.COM      livedoor      MyDNS.JP       pcc.jp
      JPN.ch      MyIP.US       @nifty    StaticCling
    MyServer       ddns.ca         p2p   did.expoze.com
     Dynamx     WebReactor        unicc        Earth
     DNS2Go      EveryDNS       Now.nu      dynDNS.it
  onamae.com        DION         ODN         ysdn
      ddo.jp     Netservers         todd         USA
        cjb       Dyn.ee      BIGLOBE         dnip
   my-domain      ZoneEdit         ZiVE          yi
     theBBS      SelfHOsT        No-IP        nicolas
    miniDNS      Microtech        instat       ieServer
HAMMERNODE       GetmyIP       Dynup         Dynu
      dyns        DynDSL    DynDNSdk         dyndns
     DtDNS          dnsQ        dhs        DDNS.nu
   cheapnet       changeIP    ARTofDNS    VALUEDOMAIN
      ODS       JSPEED       IPDYN        DnsTokyo
=================================================
新しくイベントを追加します

DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>MyDNS.JP         ←大小文字はサービス一覧の通り入力する
-------------------------------------------------
<< MyDNS.JP >>
URL: http://www.mydns.jp/
*** 情報 ***
ドメイン名、ホスト名についてはマスターID(ユーザー名)にて管理されています。
IPアドレスはサーバー側で自動検出します。
(これらは入力しても無視されます)
=================================================
ドメイン名を入力してください
"?"でドメイン一覧を表示します
(P)戻る
>?
    mydns.jp
=================================================
ドメイン名を入力してください
"?"でドメイン一覧を表示します
(P)戻る
>example.com         ←独自ドメイン名を入力
=================================================
ホスト名を入力してください
(P)戻る
>            ←独自ドメイなので[RET]
=================================================
ログインユーザ名を入力してください
(P)戻る
>abcd1234      ←ログインIDを入力する
=================================================
ログインパスワードを入力してください
(P)戻る
>**********    ←パスワードを入力する
=================================================
登録するIPアドレスを入力してください
空白にすると現在のIPアドレスを自動検出します
(P)戻る
>           ←自動検出するので[RET]
=================================================
このイベントに題名を付けてください
(P)戻る
>example         ←このイベントの名前
=================================================
このイベントを実行するスケジュールを設定します
-------------------------------------------------
実行する頻度を指定してください (番号入力)
(0)1回のみ (1)1日1回 (2)1週間に1回 (3)1ヵ月に1回
(4)その他の周期 (5)IPアドレス変化時 (6)起動時
(P)戻る
>5         ←IP変化時に
-------------------------------------------------
IPアドレスがあまり変化しない環境の場合、更新せずに一定期間を過ぎると
アカウントを削除されてしまうことがあります
IPアドレスの変化が無い時に実行する間隔を指定してください
(0)7日毎 (1)14日毎 (2)21日毎 (3)28日毎
(4)35日毎 (5)56日毎 (6)84日毎
(P)戻る
>0         ←7日毎に
=================================================
このイベントを有効にしますか? (Y/N)
(イベントの有効/無効は"EN/DIS"コマンドで切替えられます)
>y         ←有効にするのでy
=================================================
イベントを保存しますか? (Y/N)
>y         ←保存するのでy
イベント"psg"を保存しました
=================================================
:list
(No.)   (イベント名)   (スケジュール)        (次回予定)
0 *     psg     IPアドレス変化時 (7日毎)   01/10 00:00
:exit   ←DiCEを終了する
#

MyDNSサーバー新システム移行に伴いIPアドレスが通知が出来なくなった場合は
プラグインファイルを変更してみて下さい。
# vi /usr/local/bin/DiCE/plug-in/MyDNS.JP.plg
;-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
;DiCE DynamicDNS Client Plug-in
;Copyright(c) 2001 sarad
;-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

[DiCE]
Version=3.0

[ServiceInfo]
Name=MyDNS.JP(ALL)
URL=http://www.mydns.jp/

[Updater]
Method=GET
Script=http://<U>:<P>@www.mydns.jp:80/login.html
Encode=UTF-8

[Domains]
mydns.jp

[Options]

[Response]
1=Login and IP address notify OK
18=パスワードが違います


[Command]

[Messages]
1=Login and IP address notify OK
18=ユーザー名(マスターID)またはパスワードが無効です

[Help]
ドメイン名、ホスト名についてはマスターID(ユーザー名)にて管理されています。
IPアドレスはサーバー側で自動検出します。
(これらは入力しても無視されます)

*MyDNS.jp様blogより

家サーバープロジェクトさんの場合(サブドメイン:kenserverと表記)
:add               ←イベントを追加する
新しくイベントを追加します

DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>?
   ZENNO.COM      livedoor      MyDNS.JP       pcc.jp
      JPN.ch      MyIP.US       @nifty    StaticCling
    MyServer       ddns.ca         p2p   did.expoze.com
     Dynamx     WebReactor        unicc        Earth
     DNS2Go      EveryDNS       Now.nu      dynDNS.it
  onamae.com        DION         ODN         ysdn
      ddo.jp     Netservers         todd         USA
        cjb       Dyn.ee      BIGLOBE         dnip
   my-domain      ZoneEdit         ZiVE          yi
     theBBS      SelfHOsT        No-IP        nicolas
    miniDNS      Microtech        instat       ieServer
HAMMERNODE       GetmyIP       Dynup         Dynu
      dyns        DynDSL    DynDNSdk         dyndns
     DtDNS          dnsQ        dhs        DDNS.nu
   cheapnet       changeIP    ARTofDNS    VALUEDOMAIN
      ODS       JSPEED       IPDYN        DnsTokyo
=================================================
新しくイベントを追加します

DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>ieServer         ←大小文字はサービス一覧の通り入力する
-------------------------------------------------
<< ieServer Project >>
URL: http://www.iesearver.net/
*** 情報 ***
IPアドレスはサーバー側で自動検出します。
IPアドレスは指定出来ません。
(これらは入力しても無視されます)
=================================================
ドメイン名を入力してください
"?"でドメイン一覧を表示します
(P)戻る
>?
    myhome.cx   or.cf    jpn.ph    fam.cx
        dip.jp
=================================================
ドメイン名を入力してください
"?"でドメイン一覧を表示します
(P)戻る
>myhome.cx         ←ドメイン名を入力
=================================================
ホスト名を入力してください
(P)戻る
>kenserver         ←取得ドメイン名を入力
=================================================
ログインユーザ名を入力してください
(P)戻る
>kenserver        ←ログインIDを入力する
=================================================
ログインパスワードを入力してください
(P)戻る
>**********      ←パスワードを入力する
=================================================
登録するIPアドレスを入力してください
空白にすると現在のIPアドレスを自動検出します
(P)戻る
>           ←自動検出するので[RET]
=================================================
このイベントに題名を付けてください
(P)戻る
>kenserver     ←このイベントの名前
=================================================
このイベントを実行するスケジュールを設定します
-------------------------------------------------
実行する頻度を指定してください (番号入力)
(0)1回のみ (1)1日1回 (2)1週間に1回 (3)1ヵ月に1回
(4)その他の周期 (5)IPアドレス変化時 (6)起動時
(P)戻る
>5         ←IP変化時に
-------------------------------------------------
IPアドレスがあまり変化しない環境の場合、更新せずに一定期間を過ぎると
アカウントを削除されてしまうことがあります
IPアドレスの変化が無い時に実行する間隔を指定してください
(0)7日毎 (1)14日毎 (2)21日毎 (3)28日毎
(4)35日毎 (5)56日毎 (6)84日毎
(P)戻る
>0         ←7日毎に
=================================================
詳細オプションを設定します
-------------------------------------------------
[ オフライン ]
(0)NO (1)YES
番号>0     ← 「0」のNOで良い
=================================================
このイベントを有効にしますか? (Y/N)
(イベントの有効/無効は"EN/DIS"コマンドで切替えられます)
>y         ←有効にするのでy
=================================================
イベントを保存しますか? (Y/N)
>y         ←保存するのでy
イベント"kenserver"を保存しました
=================================================
:list
(No.)   (イベント名)   (スケジュール)        (次回予定)
0 *    kenserver    IPアドレス変化時 (7日毎)   01/10 00:00
:exit   ←DiCEを終了する
#

設定したイベントを有効にする
# /usr/local/bin/DiCE/diced -d -l

毎回起動時にDiCEを起動するのは面倒なので
/etc/rc.local に /usr/local/bin/DiCE/diced -d -l を追加する

起動オプション
-d  起動と同時にバックグラウンドで開始します
-b  イベント実行時にビープ音を鳴らします
-l  ログを作成します
 
 
2 APTインストール
  APTAdvanced Package Tool)というパッケージ自動化ツールを
  Red Hat Linuxでも使用できる様にする。

   APTはここから システムに応じたrpmをダウンロードして下さい。
   ここでは /usr/local/rpm 等にダウンロードする。  ←何処でも可

  # cd /usr/local/rpm
  # rpm -ivh apt-0.5.5cnc6-fr0.rh80.1.i386.rpm      ←RedHat8.0用
  警告: apt-0.5.5cnc6-fr0.rh80.1.i386.rpm: ......
  Preparing...        ######################################### [100%]
  1:apt                ######################################### [100%]
  #

  これでAPTが使用出来る様になりましたので最初に最新の
  データベースを取得する
  # apt-get update

  # apt-get install webmin     ←webminをインストール
  Reading Package Lists... Done
  Building Dependency Tree... Done
  .
  .
  Preparing...    ########################################### [100%]
   1:webmin    ########################################### [100%]
  #

  APTのコマンド
apt-get upgrade パッケージのアップグレード
apt-get dist-upgrade OS全体のアップグレード
apt-get install パッケージ名 パッケージのインストール
apt-get remove パッケージ名 パッケージの削除
apt-cache gencaches パッケージ情報の収集
apt-cache search パッケージ名 パッケージの検索

参考サイト @IT:Red Hat LinuxでAPTを使うには
 
 
3 yumインストール
  yum は多少動作が遅い点が気になりますが
  パッケージ更新作業が楽になるツールです。

   yumはここから システムに応じたrpmをダウンロードして下さい。
   ここでも /usr/local/rpm 等にダウンロードする。  ←何処でも可

  # cd /usr/local/rpm
  # rpm -ivh yum-2.0.3-5.rh.fr.i386.rpm      ←RedHat8.0用
  警告: yum-2.0.3-5.rh.fr.i386.rpm: ......
  Preparing...        ######################################### [100%]
  1:yum              ######################################### [100%]
  #

  これでyumが使用出来る様になりましたので最初に最新の
  リポジトリを作成する
  # yum check-update
  初回のチェックには時間がかかりますが、リポジトリが作成されると
  次回からは差分だけの更新になるので時間はあまりかからなくなります

  yumのコマンド
yum update 全てをアップデート
yum install パッケージ名 パッケージのインストール
yum remove パッケージ名 パッケージの削除
yum upgrade パッケージ名 パッケージのアップグレード
yum list upgrade アップグレード可能なパッケージを表示する

 
4 書籍案内 本を購入すならここでも(1,500円以上は送料無料)
   10日おぼえるLinux9サーバー構築・管理 翔泳社 ¥2,940(税込)
     Linux User’s Guide ソフトバンク ¥2,940(税込)
   はじめてのRedHatLinux ソフトバンク ¥2,520(税込)
   できるLinuxサーバー インプレス ¥2,625(税込)
   RedHat Linux9で作る自宅サーバー ラトルズ ¥2,499(税込)
   はじめてのRed Hat Linux9 サーバ構築編 秀和システム ¥2,730(税込)
   はじめてのRed Hat Linux9 入門編 秀和システム ¥2,310(税込)
   ネットワークサーバー構築ガイド 秀和システム ¥4,515(税込)

Home